- 物販商品(自宅から発送)あんしんBOOTHパックで配送予定書籍版(PDF版ダウンロードコード付)支払いから発送までの日数:5日以内¥ 1,400
- ダウンロード商品PDF版¥ 1,300
※書籍版は残部少です。売り切れ後再販の予定ですが、少部数での印刷となるため、頒布価格は1800円になる予定です。お早めにお求めください。 A5版 本文148ページ ※画像サンプルはPDF版のものです。書籍版は本文モノクロです 『Project:;COLD』や『人の財布』『かがみの特殊少年更生施設』などでようやく日本でも認知が広がってきたARG(代替現実ゲーム)についてのガイド本です。内外の過去の名作から『Project:;COLD』まで、幅広くARG作品を取り上げます。
※書籍版は残部少です。売り切れ後再販の予定ですが、少部数での印刷となるため、頒布価格は1800円になる予定です。お早めにお求めください。
A5版 本文148ページ
※画像サンプルはPDF版のものです。書籍版は本文モノクロです
『Project:;COLD』や『人の財布』『かがみの特殊少年更生施設』などでようやく日本でも認知が広がってきたARG(代替現実ゲーム)についてのガイド本です。内外の過去の名作から『Project:;COLD』まで、幅広くARG作品を取り上げます。
《目次》
・はじめに (石川淳一) ・ARG 年表 (石川淳一) ・ARG とは何か ~『The Beast』を例として~ (石川淳一) ・Project:;COLD の魅力 (リー猫) ・日本のARG 史における『Project:;COLD』の衝撃 (えぴくす) ・あの素晴らしい猿をもう一度 ストライド メガミステリーラストの思い出 (三月) ・史上最大のARG『Why So Serious?』 (えぴくす) ・トレーディングカード型ARG の世界 ~『Perplex City』と『名探偵コナン・カード探偵団』~ (石川淳一) ・実録「かがみの特殊少年更生施設」の ラビットホールに落ちるまで (えぴくす) ・日本のARG もこんなに面白い! (えぴくす) ・執筆者一覧 ・あとがき